-どんなイベント?-

あなたの ズル賢さ が試されます。

 

 

正攻法では通用しない国家試験

 

必要なのはカンニング

ちょっとした洞察力

 

カンペの仕込み場所

盗み見るタイミング

さらには会場内に散りばめられた

使える情報──

 

学生時代に一度は妄想した

あのスリル合法で楽しめます。

-ココ注目-

「こういうの、初めてなんだけど…」

そう思ったあなたにこそ、

体験してほしい。


必要なのは、楽しむ気持ち

ちょっとのイタズラ心


試験なので点数は出ますが、
ズルを楽しんだ人一番の勝者

 

少しでも面白そうと思ったら、

気軽ご参加ください。

-極限罰金制度-

カンニング行為が発見された場合、 

1回につき500円の罰金が

本当に発生します


そのため、受付時に参加費とは別で

1,500円を一時的に徴収します。


※受付時に「 同意書 」にサインを

していただきます。

-イベントスタイル-

一斉スタート

途中入場は不可

10分前には会場へ

完全入れ替え制です

所要時間70分

試験時間25分+

カンペの仕込みや

前後の説明

個別挑戦!

友達と参加すれば、

試験後の感想戦が

盛り上がる!

※バレなければ協力OK!?

ネタバレNG

試験問題の漏洩には

厳格に対処

SNSは程よい感想を

 

-参加流れ-

-会場日時-

-名古屋会場-

名古屋会議室ナカトウ丸の内ビル第1会議室

愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6

「ビルの外観」


-東京会場-

ビジョンセンター浜松町1F103

※ビジョンセンターグランデ東京浜松町では

 ありませんので、お気をつけください。

東京都港区浜松町2-8-14

浜松町TSビル1F

「ビルの外観」 「アクセス」

-チケット-

名古屋会場限定アットビ割-

本イベントは名古屋を拠点に活動する

「アットビ」が制作しています。

少しでも名古屋のエンタメを盛り上げたく

名古屋に限り通常価格から割引

※チケット価格に初めから反映されております。

2025年7月19日(土)20:00販売開始

※別途システム手数料等が発生いたします。

※当日券は各会場の価格+300円で

現地にて販売(先着順)。

ただし、前売券が完売した場合は

販売はございません。

-メインディレクター-

アットビ代表の奥村です。

 

やっちゃダメなことを、やる

そんな背徳感をテーマにした、

新しい体験型イベントをつくりました。

 

題材は「カンニング」ですが、

cunning=ズル賢さ」の意味があるので、

ズルもテーマにしています。

※一般的なカンニングの英訳はcheat

 

普段は謎解きを作っていますが、

今回はそれに寄せすぎない

設計にしました。

 

謎解きが苦手な方にも

ズルの才能に目覚めたい方にも

 

あなたの参加を、

心よりお待ちしています。

-注意事項-

■イベントについて

  • 本イベントは「ズル」や「カンニング」をテーマにした体験型イベントです。実際の試験における不正行為を推奨するものではありません。
  • このイベントでは、試験中の“ズル”は推奨されています。ただし、他の方への迷惑行為、公序良俗に反する行為、犯罪行為などが確認された場合は、主催者判断でご退場いただく場合があります。

■参加形式について

  • 試験形式のため、個人で挑戦していただきます。
  • 双方の合意がある場合のみ、試験中に合図を送り合う、答えを教えるなどの不正行為が可能です。※ただしバレると双方が罰金の対象です。
  • 座席は基本ランダムになりますが、友達と参加された方は、できるだけ近い席になるよう調整いたします。ただし、当日の混雑状況によっては難しい場合もありますので、近くに座りたい方は早めの受付をおすすめします。
  • 各回の参加人数は最大で約30〜40名程度を想定しております。なお、チケット販売状況に応じて会場や定員を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • イベントは定刻に開始いたします。開始時間に遅れた場合、ご参加いただけない場合がございますのでご注意ください。
  • 開演の10分前までには受付にお越しください。スムーズな進行のためご協力をお願いいたします。
  • イベント中の原則入退場はできません。やむを得ない事情で退出される場合は、お近くのスタッフにお申し出ください。

■罰金制度について

  • 本イベントには罰金制度がございます。イベント中に「不正行為」が発覚した場合、罰金500円が本当に発生します。(不正行為:カンニング、他者の解答の覗き見、口頭での答え合わせなど)
  • 受付時には同意書への署名が必要です。署名後も、同意内容に不安がある方は、参加を見送ることが可能です。
  • 受付時に参加費とは別で1,500円をお支払いいただき、コイン3枚と交換いたします。不正行為が発覚する度にコイン1枚を没収し、イベント終了後に残ったコインの枚数×500円を返金します。4回目以降の不正行為については罰金はありません。
  • 受付時の1,500円は現金もしくはPayPayでお支払いいただけます。返金については、全て現金にて返金いたします。

■チケットについて

  • ご参加には人数分のチケットが必要です。当日は必ずお持ちください。
  • 前売券は前日の23:59まで購入可能です。完売の場合、当日券の販売はありません
  • チケット購入後のキャンセル・日時変更・払い戻しは一切お受けできません。あらかじめご了承ください。

■参加対象年齢について

  • ルール理解・解釈の難易度から、参加推奨年齢は12歳以上(中学生以上)とさせていただきます。
  • 小学生以下の方はご参加いただけません
  • 中学生以上の方は、1人につき1枚のチケットが必要です。

■ネタバレについて

  • ネタバレや演出の漏洩は、これから参加される方の楽しみを奪ってしまいます。問題の内容や答えに関するSNS投稿などはご遠慮ください
  • SNS等への投稿は、試験内容に関わらない範囲(感想や指定の場所での写真など)であれば大歓迎です。ぜひ「#初めてのカンニング」を添えて発信してください。
  • 運営が撮影した写真・映像を、今後の広報等に使用させていただく可能性がございます。

■その他

  • 天候不良・主催者都合により開催中止となる場合は、公式サイトにて告知いたします。
  • 中止に伴う旅費・宿泊費等の補償はいたしかねます
  • 本イベントは弁護士に相談の上で制作をしております。

  • ご不明点やお問い合わせは「contact@atobi.jp」までご連絡ください。

-FAQ-

Q1. 本当にカンニングしてもいいんですか?

A. はい、このイベントでは“ズル”や“カンニング”が正解への道です。

ただし、他の方に迷惑をかける行為(大声を出す、勝手に答えを言う、など)は禁止です。
ズルの才能を試す「合法的なカンニング試験」としてお楽しみください。

A. はい、問題ありません。

試験形式なので、基本は“個人で挑戦”していただきます。

A. はい、複数名での参加も可能です。

ただし本試験は“個人評価”が前提ですので、原則として協力は禁止です。もしこっそり協力される場合は、“バレずにできるか”も試験のうちとなります。

A.状況によります。

極力対応しますが、混雑状況によってはお断りする場合がございます。近い席での参加を希望される場合は、早めの受付をおすすめいたします。

A. . 中学生以上の方のみご参加いただけます。

試験制度の性質上、「ズル」に関する理解力と倫理判断が必要となるためです。

A. はい、不正がバレた場合は1回ごとに罰金(500円)が本当に発生します。

試験前に同意書にサインいただきますので、ルールを納得した上でご参加ください。

A. いいえ、不正行為があったかどうかは、必ずご本人に確認いたします。
「していない」と明確に答えれば、罰金にはなりません。

本試験は、受験者の誠実な自己申告を前提とした制度で運営されています。
※ただし、虚偽の申告も自己責任のうちとされます。

A. いいえ、試験中の電子機器の使用は禁止です。

事前に指定のケースに入れて保管していただきます。

A. いいえ、特にありません。

筆記用具などもこちらで用意します。
“ズル”に使えるアイテムは、すべて問題や会場内、配布するアイテムに仕込まれています。

A. いいえ、一般的な謎解きとは少し違います。

確かに「ひらめき」を求められる場面もありますが、この試験で問われるのは、“ズル”を見抜く観察力や、実際にやってみる実行力です。

暗号やパズルを解くよりも、「バレずにできるか」がカギになります。

A. 試験時間は約25分、全体の所要時間は受付や説明を含めて約70分を予定しています。

-主催/企画制作-

お問い合わせ

アットビ

contact@atobi.jp

チケット購入ボタン